私、基本的にジーパンの前ポケットに二つ折り財布を入れているのですが。
財布が厚いとポケットが膨らんで見た目的にカッコ悪いんですよね…
そんなこんなで薄い二つ折り財布を捜していたところ…
ありました!!
商品名は、そのまんま(笑)
アブサラスの「薄い財布」です。
<早速購入>
今回はAppBank限定カラーの「ダークネイビー×光沢ピンク」を購入。
お金もカードも入れていない状態。
かなり薄いですね。
お札10枚とカードを3枚入れてみました。
(カードは5枚まで入るそうです)
小銭は15枚入るようです。
500円玉 x 1枚
100円玉 x 4枚
50円玉 x 1枚
10円玉 x 4枚
5円玉 x 1枚
1円玉 x 4枚
のように1000円分の小銭がちょうど入ります。
目的の硬貨が取り出しやすいので小銭の支払いは楽です。
隠しポケットには鍵が収納できます。
これが結構便利。
お札10枚と小銭15枚、カード3枚を収納した状態。
これでもかなり薄いです。
ジーパンのポケットに入れていても財布が入ってることを忘れるくらい(笑)
薄さに関しては文句無しに私の欲求を満たしているのですが実際の使い心地は?
1ヶ月ほど使用してみて良かった点、悪かった点を纏めてみました。
<良かった点>
・とにかく薄い
・小銭が取り出しやすい(全ての小銭が一覧できる)
・隠しポケットに鍵を入れると便利
・変わった財布なので話のネタになる
<悪かった点>
・小銭があまり入らない
・札入れに仕切りが無い
といったところです。
良かった点でもあり悪かった点でもあるのが「小銭入れ」ですね。
1円から500円までを並べて入れておけば、目的の硬貨をサッと取り出すことができて非常に便利です。
その反面、15枚までしか入らないので沢山の小銭を入れたいときは困りますね。
例えば会計時にお札を出してお釣り沢山出たとき…
ゲームセンター等で1000円を100円玉に両替したとき…
それでも私にとっては便利な面が多いため、別に小さな小銭入れを持ち歩いたところ上記の問題は気にならなくなりました。
お札や小銭、カードを沢山入れて持ち歩きたい人には向いていないと思いますが、
クレジットカードや電子マネー払いが主な人にとっては必要最小限の現金とカードを持ち運べるベストな財布かと思います。
ちょっと近所に出かけるとき用のサブ用途でも良いかもしれませんね^^
グッドデザイン賞受賞【薄い財布】二つ折り財布 abrAsus アブラサス 小銭入れあり メンズ 財布。人気の革財布。男性へのプレゼント、ギフトにも。二つ折りサイフ 折財布 レザー 本革 牛革 極小財布 ミニ財布 小さい財布 多機能財布 本革財布 ランキング
|